
2022/07/15
福岡県が実施する「福岡の避密の旅」観光キャンペーンにつきまして、
利用期間が令和4年7⽉15⽇(金)〜令和4年8月31日(水)まで延長されることとなりましたのでお知らせいたします。
詳細は、下記の通りとなります。
ご確認の上、ご理解とご対応の程、どうぞよろしくお願いいたします。
※感染症等の状況により変更になる場合があります。
※お電話予約及び公式HP経由のご予約で福岡避密の旅割経由でご予約希望のお客様は、クーポンの取得が必要となります。
詳細につきまして、こちらをご参照ください。
1. キャンペーン利用期間の延長について
下記の通り、利用期間を延長いたします。
利用期間:令和4年5⽉9⽇(月) ~ 令和4年8月31日(水)まで
※宿泊の場合は令和4年9月1日(木)チェックアウトまで
公式HP経由のご予約で令和4年7月15日(金)以降「福岡避密の旅割」をご利用予定のお客様へ
※宿泊施設直接割引(STAYNAVI)については、システムの都合上、令和4年7月15日(金)以降宿泊分の割引クーポンは令和4年7月15日(金)12:00以降取得可能となります。
STAYNAVI公式
2.利⽤条件変更について
今後、「福岡の避密の旅」観光キャンペーン(第1弾〜第4弾)においてワクチン接種歴、検査結果いずれかの提⽰が必要となります。
利⽤条件(ワクチン接種歴または検査結果の提⽰)について:
【掲示が必要なもの】
利⽤者全員の予防接種済証等(ワクチンを3回接種済であるもの)
または検査結果通知書(有効期限内のもので検査結果が陰性のもの)
※ワクチン接種歴または検査結果の提⽰の条件を満たした同居する親等の監護者が同伴する場合の12歳未満の⼦どもについては提⽰不要です。
利⽤対象者(利⽤者の居住県)について:
下記の県の居住者は利⽤可能となります。
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・⼤分県・宮崎県・⿅児島県・⼭⼝県
※沖縄県は本日時点では本キャンペーンの対象外となっていますのでご注意ください。
※新規購⼊は、宿泊予約サイトにおける電⼦クーポンの発⾏と、旅⾏会社が販売する旅⾏商品の割引⽀援に限ります。
※コンビニ宿泊券の新規発行は行っておりませんのでご注意ください。
3.「福岡の避密の旅」観光キャンペーンタクシー券について
利用期間は令和4年8月31日(水)までとなります。
宿泊施設における配付に引続きご協力いただきますようお願い申し上げます。
利用期間:
令和4年5⽉9⽇(月) 〜 令和4年8⽉31⽇(水)まで
(宿泊の場合は令和4年9⽉1⽇(木)チェックアウトまで)
観光キャンペーンタクシー券
https://fukuoka-himitsu-travel.jp/taxi2021/
【対象となるキャンペーン】
「福岡の避密の旅」観光キャンペーン(第1弾)
・コンビニ宿泊券(販売終了)
「福岡の避密の旅」(第2弾)県民向け前売り宿泊券・旅行券
・電子クーポン(一部紙クーポン券) (販売終了)
「福岡の避密の旅」(第3弾)県民向け観光キャンペーン
・コンビニ宿泊券(販売終了)
・旅行商品割引(旅行会社店頭)
・宿泊割引クーポン(宿泊予約サイト)(配付終了)
「福岡の避密の旅」(第4弾)観光キャンペーン(ブロック割)
・コンビニ宿泊券(販売終了)
・旅行商品割引(旅行会社店頭)
・宿泊割引クーポン(宿泊予約サイト)
ご理解とご対応の程、どうぞよろしくお願いいたします。
詳細は以下よりご確認ください!